【特長】
1. DPF対応油
ディーゼルグランドは、DPFなどの排ガス後処理装置に対応している“JASO(日本自動車規格会議 )
「DH-2」規格”を取得したディーゼルエンジンオイル
2. DPFの負荷低減が可能
金属分の多い従来油を使用しますと、DPFで燃焼したオイル中の灰分がフィルターを詰まらせること
があります
フィルター詰まりは、エンジン出力の悪化をもたらす背圧の上昇を起こします
適切な硫酸灰分量(約1質量%)を有するディーゼルグランドは、背圧の上昇を防ぎ、燃焼状態が正常に保たれることで、燃費の悪化が抑えられます。本油はDPF未装着車にも使用可能です
3. エンジン寿命の延長が可能
ディーゼルグランドは清浄性、耐摩耗性に優れているため、エンジン各部の摩耗やカーボン・スラッジの付着を防ぎ、エンジン寿命も延長することができます。
4. 粘度上昇が小さい
ディーゼルグランドは、新規高性能分散剤を用い分散性を高めているため、燃焼によって発生したすすがオイルに混入しても粘度増加が抑えられます。
5. 従来の高性能品と同様の長寿命を実現
ディーゼルグランドは、高粘度指数基油の使用と最適添加剤処方により、従来の高性能DH-1/CF-4のオイルと比較して同等の性能を有します。
6. 排ガス低減触媒にやさしい
ディーゼルグランドは、元素(硫黄)を低減することにより、排ガス低減触媒の被毒を抑制します。
【用途】
大型トラック、バスなどのディーゼルエンジン用、特にDPF装着車用
メーカー詳細ページ
https://www.noe.jxtg-group.co.jp/business/lubricants/automotive/pdf/aut-0062-1704.pdf